運輸省立の航空大学校を卒業後、一時期 SONY株式会社で営業を担当
ヘリコプター免許を取得後、東亜国内航空に入社 フジテレビ、産経新聞の取材飛行を小型JETとヘリコプターで担当していた。
その後、定期路線部門に移り、DC-9型機、機長として国内線を担当。
退職後、株式会社ManaOlaPuleを設立。
マインドマップ、記憶術、読書術、催眠療法、ハーモニー体操、コーチングなどのインストラクター資格を取り、講師活動。
現在は、チームtoiee Labの一員として、人本来の学びを広げる活動をしている。
元の会社のメンタルサポート活動に参加し、訓練で挫折した後輩に対し、学び方を学ぶワークを7年間開催。自信を持って訓練に臨む姿勢を獲得し、多くの後輩が機長となっていった。
体と思考は強くつながっていることから、動く骨格模型「忍者アナトミー」の開発も担当している。